大阪村

2014年10月11日 00:00

  • LINEで送る
大阪村

残業で遅くなる日は、深夜までやってる安定の「大阪村」へ。
遅くまでやってる店が少ないのは、僕らの職種には死活問題ですね。

写真は、かつ丼とラーメンのセット。
みんな僕を「大食い」と言うけど、僕は食べられるときに詰め込みたいタイプなんだと思います。
でも満腹感は大嫌いなので、食べ放題とかでは無理しないです。かならず腹八分でストップ。

このかつ丼は甘くて、黒砂糖なのかシロップなのか、なんかそんな味がする。お菓子みたい。
疲れてるときとかにいいかも。

ラーメンは、この間豚骨にしたので味噌にしてみた。
単調な味だけど、これはこれでコスパいいと思う。

ただ野菜は採れないから、体が心配だな。

大阪村

餃子も頼んでみた。
「ガーリック」と大きく書かれた看板に偽りなく、ニンニクが効いてていい感じ。



同じカテゴリー(モブログ)の記事
おんぶ
おんぶ(2016-01-23 10:47)

ちよっと雨模様
ちよっと雨模様(2015-12-19 07:20)

1月18日の記事
1月18日の記事(2015-01-18 18:58)

ตอนเช้า
ตอนเช้า(2015-01-12 10:54)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー