蘇るアクアさん

2013年04月20日 03:11

  • LINEで送る
蘇るアクアさん

今年に入ってから購入したばかりの新車バリバリのアクアさんですが、数か月が経たないうちに悲劇が発生。
車体の左側全体に大きくすり傷ができてしまったのです。

キズが付かないように大事にしていただけに、ショックもでかい。
まぁ僕の自爆なのですが・・・。

帰りにバイパスを走行中、疲れからか、ちょっとウトウトしてしまっていたのですが、気が付いたら壁が目の前にあって。
ハンドルを切ったところ、左側面にガガガ・・・となったわけです。

この瞬間の絶望感

とりあえず、左側の壁方向だったのが不幸中の幸い。
右側の反対車線の方に飛び出していたら、今頃この世にいなかったから。

キズが付いた部分は、下の写真の緑色部分。

蘇るアクアさん

そんな事故車両ギャラリー。

蘇るアクアさん

蘇るアクアさん

蘇るアクアさん

蘇るアクアさん

蘇るアクアさん

蘇るアクアさん

蘇るアクアさん

蘇るアクアさん

蘇るアクアさん

蘇るアクアさん

蘇るアクアさん

蘇るアクアさん

蘇るアクアさん

蘇るアクアさん

あぁ、今見ても辛い・・・。
ちょっとしたキズなら諦めるものの、全体的にキズが入って、しかも新車なので悔やんでも悔やみきれず。

そんなわけで、修理に出してきました。

お値段、約18万円。

。・゚・(ノД`)・゚・。 。

それにしても、代車で走っている時に限って、今まで見たことも無かったオレンジ色のアクアを何回も見ました。
僕が購入した際には「あんまり出ないカラーだから初」と営業の人が言うくらいの不人気だったのですが。
少なくとも浜松に3台はあります。


そして今日、無事に僕のもとにもどってきました!

蘇るアクアさん

跡が残るのかと思ったら、全く何事もなかったかのように治っていてビックリしました。
ただ、塗装の中にわずかにラメが入っているようなカラーなのですが、このラメが増えたような???
重ね塗りしてるっぽいので、ラメの密度が上がってこう見えるのでしょうか・・・。
なんだか色も艶っぽくなりオレンジの発色も良くなったかのようで、キラキラ感が半端ない。

なんか・・・反対側も同じことしたくなるような・・・・

まぁ気のせい、気のせい。



同じカテゴリー(日記)の記事
ガンダム観てきた
ガンダム観てきた(2021-06-29 22:20)

もうすぐ Win 11
もうすぐ Win 11(2021-06-26 07:17)

キャンバスプリント
キャンバスプリント(2021-06-09 23:17)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー