スカイダンサー、アテンション性の高い広告アイテム

2012年04月09日 22:27

  • LINEで送る
スカイダンサー、アテンション性の高い広告アイテム

たまたま窓から見ていたら、韓国料理店らしき店先に、変わった広告があるのを発見。
「エアー看板」という看板に分別されるもので最近注目されてるらしい。
僕は初めて見た気がするけど。


これは小さい版のためか、直立不動が多く、あまりウネウネと動いてはいなかったけど、風が吹くと、その勢いで両手を突き上げたり、身体をくねくねとブレイクダンスのように動かしたり、思わず見とれてしまうような Cool な動きをしてた。動画を検索すると、結構出てくる。

・・・これは欲しい!(置くとこないけど)

と、調べてていたら「スカイダンサー」と呼称され、最近注目を浴びている広告らしい。


■ソウルで見つけた面白広告アイテム!-ソウルの街ネタ | スペシャル記事 | 韓国旅行 -ソウルナビ
http://www.seoulnavi.com/special/5039789

■風船を膨らませる手順(Youtube動画)
http://youtu.be/tfGzyGTwWSw


本物(?)は、2本足の部分に送風機が入っており、風の入り方によって膨らみ方が変わって踊るかのような動きをするみたい。

これ考えた人すごいですね。

人の目を引く看板としての機能、単純なだけに多彩なパフォーマンスによるエンターテイメント性。
そして看板自体がバルーンという簡素な構造のため独自性・カスタマイズ性も実現できる。小さくなるので収納にも便利。

子供から大人まで性別年齢問わずにアテンション効果の高い、次世代の画期的な広告だと思う。

でも、一昔前のメモリが少ない PC をマルチタスクで動かしているかのような、
ちょっと親近感がわくくらい、ファンの風切音がうるさそうだと思うの。

 


同じカテゴリー(買いたい! デザイン)の記事
麻袋
麻袋(2019-04-04 21:32)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー