まねリーマンのライブ

2010年06月29日 09:09

  • LINEで送る
まねリーマン三上くんが「どーしても見に来てください!」と土下座して頼むもんだから、
しょうがなく土曜日に行ってきてあげました。

場所は「GATEN」というレトロな雰囲気の居酒屋で、すごく広いんだけどステージとかも無いお店。
7時からだというので、15分前くらいに着いたのだけれど、既に店内はいっぱいで「予約じゃないと断ってる」と店員さんに言われる始末。
残念だけど帰ろうとしたところ、席が一緒ならいいよ、みたいなこと言われて、三上くんの座ってたテーブルに相席、その後、移動。
相席させていただいた方、いろいろご迷惑をかけてしまって、本当にごめんなさい。

まねリーマンのライブ

いろいろあって、まねリーマンのライブがスタート。
前日に話をしたところ、「烏合の衆の雰囲気でやったことない」とのことで、わりとアウェーな雰囲気だったようですが、いつにも増して熱唱してました。

まねリーマンのライブ

まねリーマンのライブ

苦戦してたのか、ゲンジョウさんという方が、即席漫才みたいな感じで参戦。
ゲンジョウさんは浜松で活動しているとのことなので、三上くん転勤後でも代役として浜松を盛り上げてくれそうな感じです。

まねリーマンのライブ

何かざわついてると思ったら、巨大な人影が出現???

まねリーマンのライブ

作り物? 肩車? と思ったら、リアル身長らしい。
あちこちでフラッシュの光がして、握手をするひともでてきて、「セネガルの怪人」の回りにはあっという間に人だかりが。
完全にくわれてしまったまねリーマン哀れ。

まねリーマンのライブ

この身長差・・・。



このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー