農業の未来を変えるデザイン

yasukawa

2018年09月24日 20:53



インダストリアルデザイナーである奥山清行氏が手掛けて「農業」をかっこよくしたデザイン、YTシリーズ。
ファンづくりのためのブランドデザインという手法ではなく、使用する機器をクールにすることで「農業」そのものに憧れを抱くようにするというデザインは、かなりセンセーショナルでした。

(過去記事)ヤンマープレミアムプロジェクト
https://yasukawa.hamazo.tv/e4673625.html

そんな農業機械のミニカーも発売されているそうです。
「はたらくくるま」などのシリーズで子供にも人気の作業器械ですが、このデザインのミニチュアなら保持しておきたいなぁという気持ちにもなります。



「デジモノステーション」のサイトでは、実物とミニカーの比較記事もでていました。
しかしこのサイト、いい作りしているなぁ。

実車 VS ミニカー!「トミカ」の再現度を「ヤンマートラクター」で比較検証してみた
https://www.digimonostation.jp/0000155295/?more_flag=true#more-155295

そしてトミカも、なかなか渋いラインナップするなぁ。

 
関連記事