京料理「九花」で黒毛和牛サーロインステーキと静岡夢豚すき焼きの肉三昧

yasukawa

2018年03月15日 18:33



京料理の「九花」へ行ってきました。
この日は良い和牛肉が入ったとのことで、それを使った料理になりました。


湯葉と春菊の茶碗蒸し みぞれ庵


茶碗蒸しの上に乗ってるジュレ状のものがアクセントになって食べやすい。
一番最初が茶碗蒸しって食べやすいですね。



御造り 本鮪中トロ 本山葵

中トロとは思えないほど上質のマグロでした。口の中で溶けるようなトロです。
あとワサビも美味しかった。



鮑の真丈椀 白味噌仕立て

鮑が濃厚で美味しい。京料理が入ってる感じですね。
白味噌はクリームポタージュのようなかんじ。



子持ち鮎 姿揚げ 蓮麩・栗麩 田楽

焼き方最高。







静岡夢豚すき小鍋

すき焼き。僕の好みに合わせて鍋を用意してくれたようです。
すき焼きって一人暮らしだと食べられないから嬉しいですね。





蟹の酢焚き飯

いきなりご飯が出てきて順番が違うのですが、実はすき焼きが美味しかったのでご飯が欲しいとお願いし、先に出してもらいました。



黒毛和牛サーロインステーキ トリュフ サラダ

このお肉も美味しかった・・・。
さわやかとかでオージービーフに慣れすぎているけど、やっぱり和牛とは差がありすぎると思います。



止め汁 香の物

やっぱり僕は白味噌より赤味噌が好き。



パンケーキ クリーム

本日の甘み。あんまり甘くなくて嬉しい。



コーヒーと一緒に。



しめにぜんざい。
意外にペロリといけた。

今回は少し値段がはったけど、美味しかった。
2万5千円くらい。

2017/06/23
友人に「良い料理人のお店があるよ!」と教えてもらい、今年の4月にオープンしたばかりの京料理のお店「九花」に行ってきました。元々、板屋町にあった「京料理 小晴」の料理長をしていたのですけど独立したそうです。店主の山口さんは、静岡県島田市出身の料理人なのですが、経歴としては元野球選手。広島カープ…

2018/01/12
毎年、購入するお店を変えているので毎年それぞれの楽しみがあるのですが、今年のお節料理。そして毎年思うのですが、食べきれない…。3段だと確かに豪華なんですけど、僕的には半分の量とかでも大丈夫なかんじ。




関連記事