パルミジャーノ・レッジャーノと、リコッタと。

yasukawa

2017年10月02日 18:54



そろそろ肌寒い季節になってきましたね。
テラス席も気持ちの良い風が吹くようになりました。もう少ししたら寒くてテラスは難しくなりそうですね。
というわけでいつものテラス席のオスピターレ。

写真はアボガドのサラダ。
ちょっとボリュームが少ない。



たぶんコーンスープ。



鮮魚のカルパッチョ。



ホタテとマッシュルームのアヒージョ。
高価なメニューの中で廉価でお求めしやすい値段。
毎回注文するコレなのですが、何が優れているのかというと……。



この、別に注文したフォッカチャ&バゲットをアヒージョのオイルに浸すことで、ガーリックトーストが山のように量産できるという技。数少ないお給料を有効に使うという人類の叡智です。自分で作るガーリックトーストうめぇ。



厚切りベーコンのグリル。
これも毎回オーダーしてる。脂のとこめちゃくちゃ美味しい。
テラス席なので毎回ワンコと一緒ですが、この匂いに反応してワンコが興奮するのが玉に瑕。



ミラノ風カツレツ。
これも美味しい。このコートレットはイタリアチーズの王様パルミジャーノ・レッジャーノが衣に混ざっていて、ソースがなくても美味しい。

パルミジャーノは日本ではよくパルメザンチーズと混同されますけど、パルメザンチーズはパルミジャーノの偽物と覚えてよいかと思います。違いについては Wikipedia などを参照。

パルミジャーノ・レッジャーノ - Wikipedia

ちなみに僕はそこまで味が違うか? と思ってます。日本の食品製法技術は素晴らしいですね。



ビスマルク。
半熟卵としょっぱい生ハムが良い感じ。 フレッシュホエーであるリコッタチーズが使われているので独特の臭みがありますね。
あと僕、まわりのぶ厚い生地が苦手です。



ポルチーニ茸とパンチェッタのクリームソースのパスタ。

ここまで高級食材のオンパレードですね!



スプモーニのような記憶があるけど、色からしてたぶんファジーネーブル。

2016/11/23
犬と一緒に入れる店が少ないので、散歩からの食事となると行く店が限られます。これから寒い季節になるので、どう対応すればいいのか悩みどころなのですが・・・。暖かい室内で犬と一緒に食事ができる、そんな素敵な店は無いのでしょうか。

2016/10/08
雨の降る夜、ワンコを連れて、アクト通りにあるオスピターレさんへ。イタリアンのお店ですが、テラス席がありペット同伴OK、屋根や雨風を防ぐガラス戸もついているので、ワンコの散歩がてらにふらりと寄るのも便利です。アクト通りは、ワンコの散歩やジョギングしている人も多いので、ワンコ同士の交流もあったり…

2016/06/06
ゴールデンウィークに入る前の4月末だと思うけど、ワンコの散歩がてらに街中の「オスピターレ(ospiTare)」へ。まだ少し肌寒い季節でしたが、ここはワンコと一緒に食事ができるテラス席があります。お店はアクト通り沿いにあるので、散歩がてらに寄るのに丁度いいです。目の前を車が若干通りますが、排気ガス…

2016/09/02
先月の出来事で忘れかけているのですが、ワンコと一緒にランチを食べられるカフェ「リリカフェ」へ行ってきました!この日は天気も良く、そして前夜の雨のせいか涼しくもあり、テラス席では丁度良い天気。いつもは部屋の中で寝てるか後をついて回るかしかしてないワンコも元気にそこら中をいったりきたりしてい…


関連記事