すっぽん料理

yasukawa

2016年11月16日 22:50



ドラマ井伊直虎の便乗で浜松料理協同組合が作った「純米大吟醸 井伊直虎」というお酒の発表会があり、お酒の呑めない僕が参加してきました。

お目当ては、お酒に合う特別な料理です。
ということで、すっぽん尽くしのコースをいただいてきました。


すっぽんの血の食前酒。
過去には飲んだことあるのですが、車に乗って帰りたいこともあって手がつけられず。



内臓。



茶碗蒸し。
すっぽんのエキスの他にお肉もたくさん入っています。



すっぽんの唐揚げ。
独特の味。美味しいけど癖があって、他の何ものでもない味ですね。



お鍋。濃厚なエキスとコラーゲン。
コラーゲンって経口摂取できないと言われていたけど、現代科学だと違う物質に変換されて摂取できるという論が強いみたいですね。



〆におじや。
味に深みとコクがあってばくばくと食べられます。



最後にフルーツ。

すっぽん料理はなかなか食べる機会がないですが、知らないものを受け入れる、知らない世界を覗くというのは感性を磨く上でも大事ですね。

■浜松 桝形
http://www.masugata.jp/


関連記事