2015元旦晩餐記録

yasukawa

2015年01月03日 20:27



逆エッグベネディクト。
つまりトーストとベーコンと目玉焼き。




食べ方。
絶妙に半熟に焼いた目玉焼きの黄身にナイフで切り込みを入れて・・・



おもむろにバターを突っ込む!



溶けたバターと黄身をよくかき混ぜて、和風醤油をたらす。
それがオリジナルジャパニーズエッグベネディクト。



魚も食べる。
高熱の加工鉄板で焼くと、骨と身がほぐれて分離され食べやすい。




お昼。



野菜サラダとスクランブルエッグ(イタリアンソース)。



自作ガーリックバター&バゲット。



フランスパン大好物。さらに大量に切る。



バター縫って食べる。美味しいドリップコーヒーと一緒だと幸せ。



夜。鍋。
グレープトマトを使ったトマト鍋。グレープトマトはキラキラして見栄えがいいですね。



キムチを投入したところ、少しグロ感が増した。



完成。



グレープトマトって初めて買ったけど、皮が厚くて煮ても破けにくいんですね。



キムチ鍋&トマトという感じ。



白菜を食べてチーズを投入。
トマトチーズ鍋。



関連記事