お好み焼 道とん堀(白羽)

yasukawa

2014年02月21日 23:38

「お好み焼 道とん堀」へ行ってきました!

意外に5年ぶりくらいです。
「お好み焼き」というのは僕は苦手な分野で。

実家の父親は何でも作るのが大好きなタイプで、週末になるとお好み焼を作るのも大好きで家族によくふるまうのですが。
余りにも研究熱心で味を追求するため、時には「トンでもお好み焼き」と呼んでも差支えの無い未知の料理がお皿の上に生み出されることも。
そんな家庭環境の子供が「わーい、お好み焼き大好き!」となるとも?

・・・という感じで、ひさびさお好み焼き屋さんに行ったのですが。

いやー、いいものですね。お好み焼き屋さん。道頓堀。最高!



お店は清潔でいい感じ。
アルバイトで構成された店員さんだと思うので質こそ望めませんが、マニュアル通りの対応はしてくれます。



店内は完全禁煙だそうです。
鉄板で煙を出すのに不思議なのですが、そういうものなんでしょうか。
掘りごたつ式の座敷とテーブル席があります。

個室ではありませんが、布で仕切られていて、ある程度のパーソナル空間はあります。
席同士は背中合わせの位置は近いと思うのですが、あまり気になるほど接近はしていません。

客層は、ファミレス系ということもあり入りやすく、老若男女という感じ。
この日は平日だったためか、カップルらしき人と、壮年の夫婦らしき2人がいました。





なんか肉関連、立て続けに2種類。
お好み焼き屋でお肉なのもなんか美味しくない気もするんですけど、やっぱり僕には安いお肉が身体にあってて、美味しいです! とても美味しいです!



ちなみにマーガリンで焼きます。



これはとうもろこし。とうもろこしは本当に美味しいですね。
最近はメニューに載ってると必ず同席者に「コーン注文する?」みたいに言われます。



ただまぁなんというか。
缶詰のトウモロコシは out of 眼中(死語)なのですがね。
食べますけど。



厚切りベーコンのとろ~りチーズお好み焼き
もう名前だけで美味しそう。
レッドチェダーソースとホワイトチェダー&クリームチーズソースの色のチーズみたいです。
なんだかマクドナルド的なメニューですが。



ベーコンの破壊力、すごいです。
じゅうじゅう焼いてる香りだけでもうお腹いっぱいになります。



ベースになるお好み焼きも・・・。



鉄板というステージの上へ。



少し焼きすぎた・・・。



お好み焼きソースを塗り忘れていますが、完成品。

チーズが濃厚で、厚切りとのベーコンとの相性もよく、なかなかの完成度。
たっぷりのチーズでお好み焼きというのも、新感覚で良いですね。
これは意外というか想像以上に美味しくて、ぜひリピートしたいです。



チーズ味噌豚骨焼きラーメン
味噌豚骨のスープ、焼きラーメン専用麺。

これも名前だけで美味しそう。







これも美味しかった。
味噌豚骨にチーズって意外にいける。
味噌豚骨の濃厚さに、チーズの濃厚な香りが合わさっての相乗効果。

麺の硬さの焼き加減が難しいですが、これも新食感で美味しい。
食べてよかったと思える一品。
これもリピートしたい。



全体的な感想としては、意外に良かったと。
いつもは個人でやってるようなお好み焼き屋さんを選んでいたのですが、道とん堀は正統派ではないイレギュラーなメニューも多く、新しいお好み焼きスタイルを求めに行くのもアリだな、と思いました。

■道とん堀
電話:053-443-1618
住所:静岡県浜松市南区白羽町787-3
時間:11:30~23:00(L.O.22:00)
定休日:無休
http://www.dohtonbori.co.jp/

道とん堀 白羽店お好み焼き / 浜松駅新浜松駅第一通り駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0



関連記事