おもてなし亭(佐鳴台/和食・イタリアン)

yasukawa

2013年12月06日 21:25



佐鳴台に新しくオープンしてた「おもてなし亭」に行ってきました!
時期的に「お・も・て・な・し」の流行語が出た頃とかぶりそうですが、良い店名ですね。

ここは、「ぞうさん食堂」「チョモランマ」と短い期間で店名が変わっていった変幻自在の店です。
今回、また看板と店名が変わったなぁ、と気づいていたのですが、今回大きく変わったところは「中華料理」だったところが、和食? 定食? っぽくなっていたところです。

そんな七色の看板を持つ店が、どんな風に業態変化をしたのか気になっていてもたっても居られずに、お店に入ってみました。

外観は変わっていないのですが、目につく大きな変化はドーベルマンの置物。
そして暖簾には・・・ちょっと隠れてしまっていますが、大きく「和」。そして「伊太利亜」と書かれています。

「中華」→「ラーメン屋」ときて、今回は敢えて中華系を外して「和食・洋食」というジャンルで落ち着いたようです。



店内はこんな感じ。
前回までどんな感じなのかよく覚えていないのですが、カウンター席ではなく個室の方に案内されたので勝手が違ってよく分かりませんでした。
個室内は日本料理系のオブジェクト、壁には居酒屋のような張り紙やポスター、テーブルの上には洋食屋のようなプレート。わりとカオスですね。





和食・洋食・そして居酒屋メニューと、世界を飲み込むかのように品目が書かれているのでメニューは枚数が多いです。ちゃんとラミネート加工されています。

値段設定は、ランチなのにちょっと高め・・・。

店名を冠する「おもてなし御膳」が1,980円。
和のランチが、1,580円前後、洋のランチが980円くらい。
一番安い「本日のランチ」が850円。

本日のランチは「チキンのトマト煮」と書いてあったので、チキンが苦手な僕は「自家製ハンバーグセット」にしてみました。
メニューにはパスタやピザなんかもあり、かなりたくさんのメニューの中から選べます。

いろんな飲食店の経営方針を右往左往した結果、たどり着いたのは「商品カテゴリーの種類」だったということでしょうか。



まず先に、セットのサラダとスープが運ばれてきました。
食器が完全に洋の体裁を保っているので、洋食用のセットなのでしょうか。

ガーリックスープは味が濃く、若者が好きな味だと思います。
浸したパンが適度な量で胃に入り、これから食べるぞっていう気になりますね。

サラダは想像している以上にボリューム満点。いろんな色が入って華やかです。ただあんまり栄養は考えられていないような?
ボリュームに関しては試行錯誤している状況なのかもですね。



ハンバーグも運ばれてきました。
少し付け合わせが少ない気も・・・。

ハンバーグの方は 180g だそうです。
焦げ目の付き方に違和感をおぼえるのですが、フライパンで焼いてるみたいですね。
お肉はミンチ肉というよりミキサーを使った感じに少し細かい感じです。僕はもうちょっと荒々しい粒粒があった方が好みですが人それぞれですね。
デミグラソースは、もう少し豊潤さがあった方がいいと思うのですが、すっきりした感じです。
甘めで、いろんな年代層に好まれる味だと思います。

付け合わせはカボチャと、おそらく市販品のミニハッシュドポテトが2つ。
このポテトはジャンクだと思いつつ、僕は意外に好きです。

家庭料理というよりは、親しみやすい街の洋食屋さんのハンバーグといった感じで、美味しいです。
値段的には、もうちょっと頑張ってほしいとこですが・・・。

料理を運んできた店員さんに「このお店は、前のお店とは関係あるんですか?」と何気に聞いたら、「全然関係ないと思いますよ!」と、強く全否定されてしまいました。
ただ、帰り際にすれ違った店主らしき人は、前の店主と同じ人でしたが・・・。

触れてはいけないことだったのだろうか?

おもてなし亭割烹・小料理 / 新浜松駅第一通り駅遠州病院駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.0



おもてなし亭とは断じて関係ない、前の店
2012/11/23
先月の17日にオープンしたばかりという「ぞうさん食堂」に行ってきました。店名が素敵。写真は「こく醤油ラーメン」。背脂が浮いていて、こってりとまではいかなくても濃いスープのラーメンでした。でも後味すっきりしていて食べやすい。嫌いな味じゃないです。スープのベースは動物系らしい。麺はたぶ…


2013/08/22
「チョモランマ」という看板が、「ぞうさん食堂」があった場所に。名前からすると、山盛りに盛られた大食い系の店か? そんな山なら登らずにはいられない。ということで、行ってみることにしました。かなり狭い駐車場に車を停めて、ドアに入ると、見覚えのある顔の店員さんが・・・。思い切って店の人に…


関連記事