NAN・NANってナンナンだ。

yasukawa

2006年05月01日 00:00



カイトボードの先生に薦められて、美味しいと評判のカレー屋さんに行ってきたよ。

カレーはスパイスから作るインドカレー(マサラ)っぽいけど、なんかベースに入ってるっぽい。日本人向けにしてるんかな。
でも僕はスープ状じゃない、こういうカレーの方が好き。

セットメニューがグレードで3種類くらい分けられていて、
「セットにはタンドーリチキンが付くからチキンカレーを選ばない方が得だよ」
と説明された。

基本的にカレーはみんな同じスパイスベースで、入ってる具が違うっぽい。全種類食べてないから知らんけど。
牛乳なのか生クリームなのかわかんないいけど、かなりマイルドな感じ。
でも、ピリリとくる辛さもあって、ちゃんと香辛料使ってるかんじ。
熱くないのに汗かくのって、良いカレーの象徴だよね。

タンドリーチキンは、かなり日本人向けにアレンジされてるかんじ。
普通に美味しかった。

ここは良く行く店のローテーションに入れてみるぞ!


--

NAN・NAN(ナンナン)
住所:磐田市宮之一色343-1
電話:0538-32-1453
定休:火曜日
時間:11:00~14:30 / 17:00~22:30

(おまけ)
インド料理の説明

ナンナンインド料理 / 豊田町駅磐田駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.0



関連記事