BIMI桝形の鍋懐石(ハタ)

yasukawa

2013年05月20日 22:18



このところ頻繁に「BIMI桝形」さんに行って食べています。
凡猿グループのお店に3日連続で行っているのですが、飽きることなく食べてます。美味しい!

今日は鍋のコースです。
僕は食べるものが決められているコースがあんまり好きじゃないので、単品のものを種類良く注文するのが好き。
なので、あんまりコースで頼んだことがないです。


お刺身系盛り合わせ。
数種類のお刺身がもらえます。
こんな風に少しづついろんな品目を食べるのが好き。



プリフィックス1品目、カニクリームコロッケ。
プリフィックスとは、コースとア・ラ・カルトの中間のようなもので、ある程度決められた料理から好きなメニューを選べるというものです。
これ好きで毎回食べてるけど、全然飽きない。



地鶏の竜田揚げ。
これもかなり好きな料理で、毎回注文してる。
実は僕は鶏肉が苦手なのです。
でも毎回注文してしまうという、この竜田揚げの美味しさ。
中はジューシーで外はパリパリ。



メインの魚「ハタ」のしゃぶしゃぶ。
ハタって聞いたことなかったのですが、「ハタハタ」とは違う種類だそうです。
なので初めて食したと思うのですが、良い経験になりました。

デザインと同じで、楽だからと自分の得意なものばかりやっていると、こういう新しい発見が無い人生になってしまう。
世の中には自分より知識のある人が沢山いるわけで、こういう扉をあけていくのが最近楽しい。

話が意外に盛り上がって、鍋の方は写真を撮るのを忘れていました・・・。



雑炊。
卵がたっぷり入って、薄味だけどエキスが濃厚で美味しい!
お腹いっぱいになってたけど、ペロリといけちゃいました。



最後に、デザート。
凡猿メニューのパンアイスを特別に出してもらいました。
バニラ、抹茶、ストロベリー、黒ゴマ、と多種多様。
3人でシェアして食べました。

でもみんな大満足の満腹状態で、最後まで食べきれなかったみたいです。
(僕は食べきりましたけど)

今回も美味しかった~。


関連記事