焼肉 柳之介

yasukawa

2013年01月25日 17:58



領家にある「焼き肉 柳之介」へ行ってきました。

ここは5年前くらいまではかなり通い詰めていたのですが、最近、週末に行っても「貸切です」や「予約でいっぱいです」と玄関口で断られることが多く、あんまり食べられていませんでした。
昔は本当に自分だけが知っている隠れた名店という感じで、「美食会」といって良い肉と良いお酒を食べさせてくれる限定の会もあって面白かったのですが。
いつの間にか人気店になってお客さんで繁盛してるみたい。
インターネット情報化社会って、スゴいですね。
通ってた時は全く知らなかったのですが、いろいろ飲食店のオーナーの繋がりを知っていく際に、ようやく袋井にある高級日本料理店「おぶね」と同じオーナーの方だと知りました。

そりゃ美味しいに決まってる。

昔から普通の焼肉屋とオーラが違うなとは思っていたのですが。

そしてそこから、公式サイトも発見。

■【公式】浜松市の焼肉店なら「柳之介」へ
http://www.ryuunosuke.com/



まずはサラダ。





これがタレのつけ皿なのですが、普通の焼き肉店より大きいです。
なので、チマチマしてなくてすごい食べやすい。



焼きユッケ。
・・・要はハンバーグですな。赤みが残る感じにすると美味しいです。
浜松の某ハンバーグはオージービーフなので、比べると可哀そうです。



海苔も。







夢にまで見たユッケ。

ユッケですよ!



このお店は昨年12月(つまり先月)浜松保健所より「生食用食肉取扱施設届済店」と認定されているので、生肉をお客さんに提供することが可能だそうです。

コンタンスープ。
ミルクみたいで上品な味です。





これがプレミアムカルビで、3,600円くらいだった・・・。



松坂牛のカルビは1,000円以下で逆に安い!



平日なら 2,500円のお得なコースがあるみたい。



一番奥の席に通されたのですが、たぶん宴会用のスペースだと思います。
ここは初めて座った場所ですが、窓ガラスが近いせいか非常に寒く、友人はガタガタ震えていました。
店員さんに聞いたら、言えば毛布を貸していただけるそうです。先に言ってほしかったけど。



というわけで、焼き肉なら間違いなくここをオススメしたいと思います。

焼肉 柳之介焼肉 / 浜松駅新浜松駅第一通り駅

夜総合点★★★★ 4.8



関連記事