アミュゼのカレー

yasukawa

2011年09月14日 21:21

アミュゼのカレー食べたい! お持ち帰り用を買いたい!
ということで、元城町にある「アミュゼ」へランチを食べに行ってきました。

残念ながら、目的の持ち帰り用カレーは売り切れでした・・・。
遠方からわざわざ食べに来るお客さんが多く、まとめて数十袋購入していくそうです。
しょうがないから、また買いにこよう!


鮮魚と桃。
甘い桃に魚が合って、かなり美味しい。生ハムメロンな感じです。
これもっと食べとけばよかった。オススメ。



ランチなので、冷製スープとサラダが付くのですが、何故か写真無い。
僕は豚バラの赤ワイン煮をオーダー。
牛じゃないからお値段も手頃で、食べやすいですね。



実はカレーも別に頼んでるので、ライスではなくパンを選択。



魚のタルタル。



珍しい食材で初めて食べたけど、なんだか忘れた・・・。

味は鉄分が多くて、フォアグラに近い。
思い出したら後で追記する。



カレー。
これが食べたかった。
口の中に入れるフルーティーで甘いカレーなんだけど、後で時間差でスパイスの辛さがピリピリきます。
かなり玉葱とか煮込んであると思うんだ。
このカレーは本当にいろんな人に勧めてるけど、本当にいろんな人に食べて欲しい。

自家製ピクルス、口直しのバジルのソルベが付いてきます。



これがバジルのソルベ。
バジルの柔らかくて優しい味が、カレーでヒリヒリしてるのを冷ましてくれます。



本日のデザート、杏仁豆腐。

今日のランチコースも美味しかった。
ご主人は大阪の有名ホテルのシェフだった経験を持つ人です。釣りが趣味。

また食べにこよう!
ごちそうさま。


ビストロ・ド・アミュゼフレンチ / 第一通り駅遠州病院駅新浜松駅

夜総合点★★★★ 4.5
昼総合点★★★★ 4.5



関連記事