まだまだフレンチ

yasukawa

2011年03月10日 01:20

今日もフレンチ研究。
もっと食べ尽くします。まだ食べます。例え健康診断の結果に手描きの注意文が添えられていたとしても・・・!(そういえば前日10時過ぎに食べてたな)

最近分かってきたのは、メニューの構成だ。

仕込んだ素材の種類を少なく抑え、どう調理するか、どうソースに絡めるかで味を変えて、メニューのバリエーションを増やしつつ、仕込んだ素材が売れ残って廃棄することがないように、メニュー設計するのだ。

食品廃棄しないこと大事。あと無駄な食材部分を残さないようにするのも大事。

デザートが超やばい。
プリンなんて日持ちしないからメニューに組み込んだら一番ダメだ。
アイスやシャーベットが冷凍できるから日持ちが良くていいな。

あと、お酒が利益率が高いから、お酒の進む料理がいいな・・・。


ハムとチーズのバケット

いつもの定番。


メバル?のカルパッチョ

リーフがいいかんじ。



ミートソースのグラタン

美味しい。とても好きな味。


シェフのきまぐれサラダ

きまぐれっていうのが本当にきまぐれだった。


肉じゃがリヨン風

新じゃが、うめぇ。



オムレツのスペイン風

中に具が入ってるスペイン風。


自家製ソーセージとトマトのピザ

自家製ソーセージが美味しすぎる。これ作りたいなぁ。
釜で焼いたピザとかも、理想のピザが作れて良いなぁ。


カキのリゾット

味がすごいしみてる。玄米がポイント。
リゾットはお米を凍らせておいて作りやすいからいいな。


関連記事