ルーティンベルが鳴る

yasukawa

2011年08月22日 23:19

情報が初めて誕生したのは、ロンドンにあるコーヒーハウスだったとのことです。
店主の名前はエドワード・ロイズ。

普通のコーヒーハウスの店主だったはずの、ロイズのすごいところ。

1. 自分の店には船主が集まっていることを知り、船舶情報を載せる「ロイズ・ニュース」を発行。これにより、最新の情報収集のために客が集まることになった。

2. 船主相手に海上保険をするため保険業者がうろつく。ビジネスマッチングの場所となる。

3. 当時、コーヒーハウスは政治談義や投資情報収集の場として機能しており、そこに目をつけたロイズは客を煽って資金を集め、投資家クラブを設立。現在の「株式会社」のはじまりとなる。

4. 人が集まる場所のため、この場所にチラシを置くことを思いつく。チラシの誕生。

5. ロイズ本人死後、取引場所を失った保険業者が資金を出し合って「ロイズ」という名前のコーヒーハウスを新しく作ってしまった。



なにこの成功者の人生。


コーヒー・ハウス - Wikipedia

ロイズ - Wikipedia
関連記事