出汁から年越しそばを作る

yasukawa

2018年12月31日 22:05



今年はワンコと年越し(ずっと寝られてるけど)。

お蕎麦を食べようと思うけど、ちょうど休みだし、天然出汁に挑戦。


かつお出汁にしてみようかと。
昆布はコクのある利尻にした。すごい良い天然日高昆布が売ってたけど、あんまり出汁に向いてないっぽい。



昆布を水につけて寝かしておき、低温で煮出す。
うまみが出たら昆布を取り除いて、いったん沸騰させる。



寝てる。



かつおぶしをつっこむ。多すぎた。。。
低温で煮出す。



ソファに移動して寝てる。



ざるとざるの間にキッチンペーパーはさんで、こす。



寝相が変わった。



蕎麦をゆでる。十割蕎麦は茹でるのむずい・・・。



食事の雰囲気で目が覚めるという、獣の本能の脅威。



年越し蕎麦のできあがり。
出汁をはじめて作ったけど、いろんな料理に使えそうでなかなか面白そう。


関連記事