俺、ハッピーターンアイスを美味しく食べる方法を思いついた

yasukawa

2014年10月06日 23:14



賛否両論の「ハッピーターンアイス」を食べてみました!

パッケージはハッピーターンと完全に一致。

確かに、「ただのせんべい」にふりかけるだけで美味しくさせる「魔法の粉」は、横展開したほうがよさげだけど。
というわけで、食べてみた。


ちなみに、めっちゃ平べったい容器です。

お味の方は・・・。

完全にハッピーターン。

「あれ? 俺ハッピーターン食べてる?」というくらい、完全にハッピーターン。
再現度 100%。

バニラアイスとか放っておいて、
完全にハッピーターンと一致。

ただ、なんていうか。
はっきりいって不味い・・・。

普通にアイスだけ食べたい。

ハッピーターンパウダーが「魔法の粉」って言われてるけど・・・。
ひょっとして、せんべいのほうが美味しさのヒミツなんじゃね? というくらい。

ひょっとしたら。パウダーのクオリティばかりに目を向ける世間に対してのテロ的行為で、「やっぱせんべいが美味しかった」みたいな方向に持っていくための、戦術的マーケティングなのか! というぐらい不味い。

メーカーには天才がいるな。


まぁ僕も神に愛された才能をもった人間だから分かるけど。

このハッピーターンアイスを美味しく食べる方法を思いついた。
これ、たぶんアイスじゃなく煎餅にしたら売れるね!

このハッピーターンアイスの味になってる、魔法の粉があるじゃん。あれをまず抜き出す。
そしてその粉をせんべいにかけて食べる。
これで美味しいハッピーターンのできあがりだよ! これは売れるね。