ドロイド君

yasukawa

2011年05月18日 23:46



勢いで何故か「ドロイド君」のフィギュアを購入。



箱はこんなかんじ。
中国製みたいで、中国語のシールが貼ってあります。



「www.android.com」へのリンクも忘れない。
ところで、android の OS って無償提供されてると思うのですが、このマスコットキャラクターも勝手に作ってしまっていいんですかね・・・。



箱の上も愛らしく。



箱を開けると・・・。



銀の袋もドロイド君がたくさん。徹底的ですね。



触覚の部分が硬いパーツなので、折れやすいそうです。
確かに逆さまに落としたら、一発で消し飛ぶ気がします。

材質はよく分からないんですけど、硬いのですけど、肌にしっとりとなじむ感じの手触り。
ツヤ消しマットな感じが、機械ではなく有機物のような存在感を醸し出してます。




背面。お尻にロゴが入ってるんですけど、これ公式の設定なんですかね。
他のフィギュアでもこの部分にロゴあった気がするので。



というわけで、机の上のガンダムの仲間入り。

可動部分は、両腕だけです。
これだけで千円。
もうちょっと出せばフル可動のガンダム買える・・・。


下は、「サクサク動く」と話題のドロイド君のムービー。



関連記事