本当は怖いパソコンの贈り物

yasukawa

2009年12月22日 09:09

父親の誕生日だったので、ノートパソコンを買って贈りました。

いい歳だから、大きめな画面の方がいいかな、と考えて17インチのノートPC。
実際の筐体を見たら、デカっ!
よく考えたら、普通にデスクトップで使ってる液晶モニタと同じ大きさじゃん。。。

なんか仕事で普通に使えそうだし。
実際、僕の Macbook Air より性能良いし。
OS は Windows7 だし。

・・・普通に、自分用に欲しいわ!

初心者用のハウツー本も一緒にプレゼントしたんだけど、操作方法を意外に覚えるのが速くて、「電源切るとき、ここでシャットダウンするんだよな!」とか言いながらドヤ顔でメニューからシャットダウンしてたりとか。






親にパソコンをプレゼントする時、不安に思ったのが「エロいサイトとか閲覧してワンクリック詐欺とかにひっかかったりしたらどうしよう・・・」ということだったので、ウイルスバスターを入れつつ、どきどきしながら、そっとブラウザの履歴を覗いたら。


トヨタとかバイクメーカーの公式サイトとか、楽天の洋服とか、(たぶんニュースでURLを知ったような)政治家のブログとかだった。


なんだろう、このガッカリ感。


ちなみに、購入したのは、以下のノートPC。

Lesance BTO CLG714 TYPE-G

DVDが観られるように、グラフィックカードと、インテル入ってる! やつにこだわってみました。